ブックマルシェ出店者紹介(1)/◎遊歴書房(長野市)

 
 
「百年の森ブックマルシェ」出店者さんのご紹介です!
 
 

◎遊歴書房 [長野市]


 
トップバッターは長野市から。「遊歴書房」さんのご紹介です。

善光寺門前にある古い建物をリノベーションした複合ショップ「カネマツ」。
そこに昨年6月、彗星のごとくオープンした古書店「遊歴書房」は、今ではすでに長野の若手古本屋を代表するような存在です。
高さのある天井まで壁一面に備え付けられた書棚には、独特の視点でカテゴライズされた本が美しく並んでいます。
「雑然とした」という従来の古本屋のイメージからはほど遠い、図書館のようなすっきりと丹精な店内。
でもそれでいて一つ一つの本は、さらっと見過ごすことができないエッジの効いたものばかり。
店主の宮島さんの、ちょっとやそっとでは揺るがない、本への情熱を感じます。
はじめて店内に足を踏み入れたとき、「本は宇宙」という言葉が頭をよぎりました。

昨年はタイミングが合わず出店を見合わせたため、今年、満を持して(?!)の初出店となります。
古本には詳しくない方からツウの方まで、「あ!」と思わず手が出る一冊に必ずや出会えるはず!

 

 
 
【自己紹介】

世界を知る、
本の地球儀

場所は善光寺門前のKANEMATSU。
その建物の中に遊歴書房はあります。
天井まである本棚に囲まれ、地球儀の内側に
いるような不思議な感覚を味わえるはずです。
歴史・哲学・宗教・政治・社会の硬い本から、
文学・小説・紀行、さらにマンガまで。世界を
知るために必要だと思う本をそろえ、従来の
ジャンルを横断して、各地域ごとに並べています。
世界への旅は、善光寺門前からはじまる。
 

【店舗ホームページ】
http://www.yureki-shobo.com
 
 


tico moon ピクニックライブ 追加のお席のご案内

 
 

10/14(日)に、麦小舎を会場に行なうイベント「a day for book, music and picnic !!〜ある日、秋の森で。」
ワークショップとピクニックスタイルのランチ、tico moonさんのライブがセットになったスペシャル企画ですが、続々お申込をいただき、ありがとうございます!
他では味わえない特別な1日。自信をもってお勧めしたい企画ですので、ぜひこの機会にご参加いただけたらと思います。

引き続き、残り数枠のお申込を承っておりますが、このたび、Part.3 の「tico moonライブ」のみ参加のお席を、少しですがご用意できることになりました。
時間的にフルセットでの参加は難しいという方などいらっしゃいましたら、ごうぞご利用ください。
(※ただし、お席はフルセットでお申込いただいた方が優先となります。)

 
 
◎tico moon ピクニックライブ◎ 

10月14日(日)14:00~15:30

ライブのみのご料金:2,000円(別途ドリンクオーダー)
 
【お申し込み方法】

「イベント予約・お問い合わせ」フォームよりお申し込みください。
*イベント予約欄に【tico moon ライブ希望】とご記入の上、記入欄に【お名前】【人数】【ご連絡先電話番号】を入力してください。
*その後、こちらからご案内のお返事を差し上げますので、メールの拒否設定などにお気をつけください。また、できればPC端末のアドレスよりお送りください。

こちらから「ご予約の確認とご案内」についてのメールを差し上げます。
 
※定員に達し次第、締め切りとなります。
※お席はフルセットでお申込いただいた方が優先となります。
※ピクニックランチはフルセットでお申込いただいた方のみのご提供です。
※開演15分前までにお越しください。
 
 
写真は2010年に麦小舎で行なったライブの模様です。
 
 
どんな音楽?という方は、ぜひこちらのページ(☟)で試聴してみてください*(森のなかでライブで聴くとさらにさらにステキですよ!)
http://www.facebook.com/ticomoon/app_2405167945
 
 


軽井沢までの新幹線が50%OFF!

 
 
東京・埼玉または長野方面から軽井沢まで、列車でいらっしゃるお客様へ。
 
 
10月中、長野新幹線は本数限定で料金50%OFFとなるキャンペーンを実施しています。
 
チケットは、「えきねっと」を利用して、13日前までの申込みが必要となります。
興味のある方はお早めにご検討の上、上手に利用してご来軽ください!
 
 
詳細はこちらのページをご参照ください ☟
http://jreast.eki-net.com/tokudane/kakaku_nagano.html#anchor_special
 
 


長嶋有さんを特別ゲストにお迎えします!

 
 
ビッグニュースが入りました!
 
 
谷川俊太郎さん お話と朗読の会」に、作家・長嶋有さんが特別ゲストとして参加してくださいます。

長嶋有さんは、谷川さんや佐野洋子さんと同じく、北軽井沢の「法政大学村」に山荘をお持ちで、夏場を中心に滞在されています。
その山荘暮らしの様子は、小説や映画にもなった『ジャージの二人』でほぼ再現されているので、もう皆さんご存知ですね!
また、一部マニアに絶大な人気を誇るこちらのサイトでも、有さんのリアルな山小屋生活を垣間見ることができます(※「虫」が苦手な方は閲覧ご注意ください!)

当日は、谷川さんのお話し相手として、北軽井沢のこと、山荘での暮らしのことを、山のご近所さんとして、また同じ作家としての立場から、お話を引き出してくださることでしょう。とても楽しみな展開になってきました!

こちらのイベントはすでにお申し込みを締め切っているため、今更のお知らせになってしまい、有さんファンの方には大変申し訳ありません!
ぜひまたこうした機会をつくり、早めにお知らせをしたいと思いますので、ご容赦ください。

 
 
それからもうひとつ!
佐野洋子さんの絵の展示のほうへも、長嶋有さん所蔵の原画を1点、お貸し出し頂けることに。
有さんの芥川賞受賞作である「猛スピードで母は」。その単行本の表紙を飾った一枚です。
普段は、北軽井沢の長嶋家の“とある場所”(ヒントは絵に隠されています!)に保存されていて、滞在者以外は見る機会のない貴重な原画です。
ぜひこの機会に、その他の作品とあわせて、とくとご賞味ください。
 
 


百年の森ブックマルシェ

 
 
百年の時を刻んできた「ルオムの森」に、個性的な本屋さんたちによるマルシェが揃います。
ゆっくり「本の森」を散策しながら、とっておきの一冊に出会うブックハンティングをお楽しみください。

 
 
【日程】 10月20日(土)・21日(日)
【時間】 10:00 〜 16:00
【会場】 ルオムの森 テラスデッキ
【料金】 入場無料
 ※雨天開催(台風などの荒天の場合は中止)

 
 
【出展者】(あいうえお順)

古書玉椿 
suiran 
ch.books(チャンネル・ブックス) 
フリッツ・アートセンター 
Books&cafe ひふみよ
唯書館 
遊歴書房

 
 
それぞれの出展者さんについてのご紹介はこれからアップしていきます!
 
 


製本ワークショップ:「森のスケッチ帖」をつくる。

 
 
東京を拠点に活動する「空想製本屋」こと本間あずささんによる製本のワークショップを開催します。
今回作るのは「森のスケッチ帖」。ブックニックならではの、北軽井沢の森ならではの「本のかたち」を、本間さんにイメージしてもらいました。
参加者の方には、まず麦小舎の周りや森の中を散歩しながら、バラバラの紙にスケッチをしたり、拾った葉っぱや木の実を貼り付けたりして、森の空気や時間を集めて来ていただきます。
そのあと、ページの順番を考えながら紙を一枚一枚針と糸で綴じて、本のかたちに仕立てます。
ゆっくり時間をかけ、本間さんに製本のお話なども伺いながら、その日、その場所にしかない森の空気をとじ込めた一冊のスケッチ帖を作りましょう!

 
【日時】 10月19日(金)13:00〜16:00
【会場】 麦小舎
【定員】 8〜10名
【料金】 3,500円(材料費・ワンドリンク込み)

 
【お申し込み方法】

「イベント予約・お問い合わせ」フォームよりお申し込みください。
*イベント予約欄に【製本ワークショップ】とご記入の上、記入欄に【お名前】【人数】【ご連絡先電話番号】を入力してください。
*その後、こちらからご案内のお返事を差し上げますので、メールの拒否設定などにお気をつけください。また、できればPC端末のアドレスよりお送りください。

こちらから「ご予約の確認とご案内」についてのメールを差し上げます。

※定員に達し次第、締め切りとなります。

 



 
「空想製本屋」/本間あずさ プロフィール

 
空想製本屋は、本と人とのあいだを繋ぐ製本屋です。
読むことの手触りを忘れないために、一人一人、一冊一冊に向き合って手作業で本を仕立てます。
現在、東京都中野区のアトリエを拠点に、手製本の注文制作を中心に活動しています。
また展示会、製本教室、ワークショップなども開催。
製本を通じて「本と人との身体的な関係をとりもどす」ことを目指し、新たな本の在り方を模索中です。

ホームページ:http://honno-aida.com

 
 


本とお菓子で旅する東北 ~Travelling in TOHOKU with Books & Sweets~

 
 
東北5県を紹介する本や、お薦めの名産品を詰め込んで、日本各地を旅する噂の『東北ブックコンテナ』が、軽井沢の森へとやってきます!
さらに、10/20・21の2日間は、東北自慢の銘菓とお茶をカフェスタイルで楽しめる『東北銘菓フェス』を開催。
本を片手に「お茶っこ」しながら、奥深い東北の魅力に触れ、しばし空想の旅をお楽しみください!

 


東北ブックコンテナ

【日程】 ブックニック会期中
【会場】 麦小舎

入場は無料です。カフェのご利用とあわせてご覧ください。

 

 
 
「東北ブックコンテナ」とは?

 
岩手・盛岡の『てくり』編集・発行のまちの編集室、宮城・仙台の『book cafe火星の庭』、秋田・秋田の『まど枠』、福島・会津若松市のリトルプレス『oraho』編集室、山形・山形の『山形まなび館・MONO SCHOOL』が連携して、本やお菓子など、それぞれの土地や店の空気を感じさせるようなものをギュッと詰め合わせにした移動販売ショップ。

その土地に行かなければ手に入りにくい美味しいもの、珍しいもの、少数販売本などを、実際に見て、手にして頂けるチャンスです!
今回は特に、各県のリトルプレスに力を入れて取り揃えてみたいと思います。

※それぞれ数量限定となりますので、展示中に売り切れの場合はご容赦ください。

 
 


東北銘菓フェス

【日程】 10月20日(土)・21日(日)
【時間】 10:00~16:00のお好きな時間にご注文ください(数量限定のため売り切れの際はご容赦ください)
【会場】 麦小舎
【料金・内容】 1.000円 <銘菓3品+ドリンク+「東北銘菓マップ」付>

 

「東北銘菓フェス」とは?

 
2012年春に谷中で、6月に金沢にて行われた「東北銘菓フェス」は、東北生まれや、東北に縁のあるひとたちがおすすめする東北各県の銘菓のうち3品とお茶のセットを楽しんでいただくカフェ形式のイベントです。
ご用意する銘菓は、物産展でおなじみの銘菓だけでなく、各県の出身者やそこに縁のある方が「これはぜひとも食べてほしい!」とおすすめするものばかりです。
フェス発起人・イラストレーター小関祥子さんとデザイナーの妹さんが作成した、可愛らしい「銘菓マップ」(保存版!)もついてきます!
東北には、ご近所同士が集まってお菓子やおつけものをつまみながらお茶を飲み、おしゃべりをする「お茶っこ」という習慣があるのですが、「東北銘菓フェス」も「お茶っこ」のように楽しんでいただけたら、と思います。
(当日は、小関さんもお店に来てくださる予定です。)

 

 


Book + Music + Picnic =・・・・・?

 
 
10月14日(日)に開催する「a day for Book, Music and Picnic !!」予約申し込み、受付中です。

 

本と、音楽、ピクニック気分の美味しいランチ・・・♪
「Book-nick」(=Book+Picnic)ならではの要素をぎゅぎゅっと盛り込んだ、後にも先にもこの日限りのスペシャルな企画です!

 

ワークショップの講師には、雑誌やリトルプレスの編集者として第一線で活躍中の山村光春さんと、子供から大人まで人気のアノ絵本シリーズで知られる絵本作家accototoのおふたり。
スコーンとキッシュ、おまけのおやつまで付いたピクニック気分のランチを用意してくれるのは、「ありんこ菓子店」ありさん。
そして、ライブには全国各地のカフェやホールで美しい旋律を響かせる「tico moon」のおふたり。

 

そんな豪華な内容を、麦小舎を貸切にして、少人数の参加者の皆さんとだけ、ゆっくりと愉しんでしまおうと思います。
おひとりでもどうぞご遠慮なく。
いつもの毎日をちょっと離れて、大好きなものだけに囲まれる幸せな時間を味わっていただけたら幸いです。

 

ワークショップはそれぞれ定員がありますので、ご希望の内容をお選びいただくには、お早めのお申し込みをお待ちしております。

 
 


谷川俊太郎さんお話会、予約受付は終了いたしました。

「谷川俊太郎さん お話と朗読会」は、受付開始から1時間ほどでご予約が定員を上回ったため、受付はいったん終了しております。
(もともと少ない席数でしたが、予想以上の反応にびっくりです!ありがとうございます。)
万が一、キャンセルが発生したり、お席に空きが出た場合は、こちらのサイトでお知らせ致します。
よろしくお願い致します。


a day for book, music and picnic !! 〜ある日、秋の森で。〜

 
 
【10/9現在:フルセットでのお申込は定員に達しましたので受付終了とさせて頂きます。「tico moon ライブ」のみのお席は残り数席受け付けております。こちらのページをご参照の上、お申し込みください。】

 

木の実が熟す甘い香りが立ち込める森のなか、「本」と「音楽」を愛する人たちのための秘密のピクニックが開かれます!

 

「本」と触れ合うワークショップ(お好みの内容を選べます)、この日限定のピクニックバスケットのランチ、さらに北軽井沢の秋の森がぴったりのギター&ハープのデュオ「tico moon」のおふたりによるライブ。
これらをすべてセットにした、欲張りで、スペシャルな、一日限りのピクニックです。

本が好き!美しい旋律が好き!美味しいものが大好き!!
そんなみなさんとご一緒に、物語のような一日を過ごすことができれば、、と思います。
大好きな小説の忘れたくない1ページにそっと落ち葉の栞を挟むように、記憶に残る忘れられない一日になりますように…

 

【日程】 2012年10月14日(日)

【料金】 5,500円(ワークショップ、ランチ、ライブ参加費すべてが含まれます)

【定員】 30名(先着順)

 

【内容&タイムスケジュール】

<Part.1> 本にまつわるワークショップ 10:00~12:00  (下記、a,bより選択制)

a. 『「編集」するってどういうこと?』 <講師:山村光春さん(ライター・エディター)>
昨年も「写真集をつくる」ワークショップが大好評だった山村さんに、プロのエディターとしての視点から「編集」のいろはを教えて頂きます。

b. 『小さな絵本のつくりかた』 <講師:accototo(絵本作家)>
軽井沢在住で「うしろにいるのだあれ?」シリーズなどで人気の絵本作家「accototo」のおふたりと一緒に、小さな絵本を作りましょう。

<Part.2> ピクニックバスケットランチ 12:00~14:00

軽井沢「ありんこ菓子店」ありさんによる、秋のピクニックのためのオリジナルランチをご用意します。
一度食べたらやみつきになる絶品スコーンや野菜たっぷりキッシュの入ったランチボックス(おまけのお菓子付き!)を、お好きな場所で広げてお楽しみください!
ドリンクは麦小舎のメニューよりお選びください。

<Part.3> tico moon ピクニックライブ 14:00~15:30

ピクニックの締めは、秋の麦小舎の恒例となった「tico moon」のお二人による静かで美しい旋律に浸るひととときを。
新曲を含めたライブのほか、山村さんをインタビュアーに迎えてのトークの時間も予定しています。

 

【お申し込み方法】
【10/9現在:フルセットでのお申込は定員に達しましたので受付終了とさせて頂きます。「tico moon ライブ」のみのお席は残り数席受け付けております。こちらのページをご参照の上、お申し込みください。】

「イベント予約・お問い合わせ」フォームよりお申し込みください。
*イベント予約欄に【a day for picnic!】とご記入の上、記入欄に【お名前】【人数】【ご連絡先電話番号】【ご希望のワークショップ(a.またはb.)】を入力してください。
*その後、こちらからご案内のお返事を差し上げますので、メールの拒否設定などにお気をつけください。また、できればPC端末のアドレスよりお送りください。

こちらから「ご予約の確認とご案内」についてのメールを差し上げます。

※定員に達し次第、締め切りとなります。

 

【出演・講師・フード担当 プロフィール】

tico moon

2001年7月、ハープ奏者/吉野友加と、ギター奏者/影山敏彦によって結成されたデュオユニット。
アイリッシュハープとアコースティックギターという、他ではあまり聴く事の出来ない温かく透明感のあるその演奏や楽曲には定評があり、全国各地のカフェやギャラリー等でコンスタントにライブを行っている。
2011年には結成10周年を記念したアルバム『Daydream Garden』をリリース。このアルバムではヴォーカル曲にも挑戦し、少しづつ表現の幅を広げている。

山村光春

BOOKLUCK  主宰。
カフェ、インテリア、雑貨、デザイン、海外文化など。暮らしまわりのジャンルにおける書籍を中心に、雑誌や広告などの企画、ディレクション、執筆を手がけている。

accototo(アッコトト)【 ふくだとしお+あきこ】

1998年 フランスで出会う。 それぞれに全く違う作品をつくっていたが、 1999年に、日本に帰国して一緒に絵本をつくっていくうちに、いつからかユニット誕生。
2003年 絵本「うしろにいるのだあれ」を出版。絵本、壁画など様々な作品を制作。
動物をモチーフにしたタオルや陶器など、子ども向けの雑貨も展開している。
軽井沢在住。

ありんこ菓子店

別荘地のなかのひみつのお菓子屋さん。
一度訪れると依存症になる確率が非常に高いため要注意。
その扉がいつ開くのかは、 ぴっち部長(愛猫)に問い合わせを!


次ページへ »
copyright (c) 2024 Book-nick in Kitakaruizawa | all rights reserved.